ニュース info
令和7年度 栃木県訪日旅行商品造成支援事業のご案内

お知らせ
更新日:
栃木県産業労働観光部観光交流課では、「栃木県訪日旅行商品造成支援事業」を実施しています。
本事業は、栃木県を訪れる海外からの旅行商品の一部経費を助成することにより、本県ツアー造成・販売及び外国人旅行者の来県促進を図ることを目的としています。
事業概要
■旅行対象期間
令和7(2025)年4月1日~令和8(2026)年3月2日
■受付期間
令和7(2025)年5月1日~令和8(2026)年2月2日 ※2025年4月のツアーは、5月1日以降遡及して適用可能です。
■補助対象者
日本国内に営業所を置く、訪日外国人旅行を催行する旅行業者、旅行業者代理業者及び旅行サービス手配業者。
※申請する際は、交付要領、補助金交付申請・受給マニュアルで補助条件や申請方法をよく確認して申請ください。
■補助条件・補助額
栃木県を訪れる海外からの旅行商品で次の条件を全て満たすこと。
・対象期間最終日までに本県ツアーを完了すること。
・栃木県内の宿泊施設に1泊以上すること。
・県内5エリア(日光・那須・県央・県東・県南)のうち、2エリア以上の有料観光施設(飲食施設等を含む。)を利用すること。
・送客数が 10 名以上の団体旅行であること。
・県内における宿泊施設及び観光施設の利用料金が、1名あたり平均20,000円(税込)以上であること。
※上表にかかわらず、1社あたりの補助額の上限は3,000,000円とします。
※予算がなくなり次第終了となります。
詳細は、【栃木県訪日旅行商品造成支援事業公式サイト】をご覧ください。