イベント+WorkShop event

第14回「おやま検定」実施のお知らせ

− あなたの「小山愛」が試される!! −

郷土小山市を愛し、誰よりも小山市を知ってる方、市外にお住まいでも小山市大好き!な方、おやま検定を受けてみませんか?
「小山を100倍楽しめる楽しめる本」の内容を含む、小山市に関する情報を基に出題します。

申込受付  令和6年10月8日(火)~11月8日(金)
検定日   11月30日(土)10:00から

      *検定時間は1級 10:30~12:00、2級・3級 10:30~11:30 

検定会場  小山市総合福祉センター

出題数/内容   1級 60問(記述形式と論文2問)

       2級・3級 60問(4択によるマークシート形式)

合  否  正解率80%以上で合格

受験資格  1級:2級合格者が受験できます

      2級:3級合格者が受験できます

      3級:どなたでも受験できます(先着50人)

受 験 料   1級 2,000円、2級・3級 1,000円、18歳以下 500円

合格発表  令和6年12月下旬(予定)

申込方法  所定の受験申込書に必要事項を記入の上、下記窓口に受験料を添えてお申込みください。

      ◆ 一般社団法人小山市観光協会(小山市中央町2-2-21 小山市総合福祉センター3階)

      ◆ 観光案内所(小山市中央町3-7-1ロブレビル1階 おやま本場結城紬クラフト館内)

おやま検定ちらし  

 

*「小山を100倍楽しめる楽しめる本」の記載内容に以下の誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

31ページ A19

正) 正解 ④

奈良時代に弓削道鏡によって下野の国(栃木県)に伝えられたといわれています。古来僧侶の衣に使われて、江戸時代には紙衣やかもじの材料としてもてはやされていましたが、時代の流れと共に廃れてしまいました。現在一子相伝で受け継いだ一人だけが、全国でも唯一その技法を守り制作し続けています。

誤) 正解 ③

[思川桜染しぼり 地酒「下野しぼり」]は、和紙ラベルに市の無形文化財、染色に伝統工芸の「思川桜染」、そして文化財酒蔵による純米酒で、小山の文化がぎゅっと詰まった贅沢な地酒です。お酒を楽しんだ後は、ラベル、ひも、封緘などを利用して「流し雛」を作ることができます。(作成説明書付)

44ページ3行目 Q19

正) ④健康生活応援ノート 誤) ④生活習慣記録ノート

46ページ4行目 A19

正) (健康生活応援ノート) 誤) (健康応援生活ノート)

 

INFOMATION

一般社団法人小山市観光協会

電話番号
0285304772
所在地
小山市中央町2-2-21
営業時間
8:30-17:15
定休日
土日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
WEB
https://oyama-kankou.info
アクセス
駐車場の有無

小山市観光協会 
お問い合わせ

午前8時30分~午後5時15分 定休日 土日祝日 (年末、年始休日12月29日~1月3日)